この言葉は松下電器(現:パナソニック)創業者、故松下幸之助氏の妻である"むめのさんの父"が亡くなる間際に語ったとされる言葉です。

秋頃にNHKのスペシャルドラマの中で出会った言葉で、死に間際でも娘のをどこまでも心配する親の思いにすごく重みがあり心に響くものでした。

夢見がちで向こう見ずな自分としては、日々の生活が退屈に思える時期にこの言葉に出会えたことで自分を省みることができて良かったなぁと。

てか、なんで急にこんな事を言い出したかと言うと↓↓↓



ダスティ・アッテンボロー(銀河英雄伝説のキャラ)ばりの「それがどうしたっ」ってくらいに気持ちが吹っ切れるまでにはまだまだ時間がかかりそう(__)

カード的には、そうだな〜、青黒に有利なデッキがなんかないかなってくらいで。
ガンダムトライエイジ第2段が出たんで、誰かやろまい!!!

コメント

PAD長@ジャンボーイ
2011年12月10日0:59

レガシーとEDHならやる気ありますよ

ビスケットハンマー
2011年12月10日8:42

レガシーとEDHならやる気ありますよ

るーしぃ
2011年12月10日11:24

その時、1つの恒星が瞬いて消えた。銀河英雄伝説第82話「魔術師、還らず」。

N(´-ω-`)G
2011年12月10日12:18

ヤンはぺてん師だってw

ハーダの自由人@スライ信者信者
2011年12月10日12:43

レガシーとスタンならやる気ありますよ

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索