久々の更新ですが約半年ぶりですね。
MTGに触っていないので、特に書くこともなく。。
今考えると不自由なくMTGで遊べてたってすごいことだったなぁ。
MTGに触っていないので、特に書くこともなく。。
今考えると不自由なくMTGで遊べてたってすごいことだったなぁ。
ボードゲームしたいなー
2014年11月30日 日常職場の忘年会のビンゴの景品を考えていたら、「ごきぶりポーカー」を思ついた…が、しかし、景品に向いているかというのと、単に自分がやりたいだけなんじゃないか疑惑。。
久々にボードゲームやりたいなー
久々にボードゲームやりたいなー
プロポーズ大作戦(再)
2014年11月24日 TV コメント (1)ドラマの再放送です。
2007年の月9でやっていたものなので、もう7年前のドラマになりますね…7年前。。
いっつのまに7年も経ったんだかって感じですが、ポケモンのリメイクも同じような感覚になるんで、まぁそんなもんですかね。大学時代が懐かしー
主人公:山Pがスーパーヘタレ主人公で、ヒロイン:長澤まさみの結婚式直前に、結婚の相手が自分だったらと思っているところに、バタフライエフェクト!!!
未来は変えられるのか!?っていうことで
ドラマが面白いかって言われるとアレですが、月9が見れる人はそれなりに楽しめる…はず。個人的には当時を思い出す痛気持ちいいドラマです。。
てか、忘年会inなごみどりはいつですかねぇ?(^^)
2007年の月9でやっていたものなので、もう7年前のドラマになりますね…7年前。。
いっつのまに7年も経ったんだかって感じですが、ポケモンのリメイクも同じような感覚になるんで、まぁそんなもんですかね。大学時代が懐かしー
主人公:山Pがスーパーヘタレ主人公で、ヒロイン:長澤まさみの結婚式直前に、結婚の相手が自分だったらと思っているところに、バタフライエフェクト!!!
未来は変えられるのか!?っていうことで
ドラマが面白いかって言われるとアレですが、月9が見れる人はそれなりに楽しめる…はず。個人的には当時を思い出す痛気持ちいいドラマです。。
てか、忘年会inなごみどりはいつですかねぇ?(^^)
カードの大々的な整理をしていたら、レガシーがやりたくなってきたので、晴れる屋さんの価格をチェックしましたが、レガシーのカードはマジで高いッスね…いちから揃えると30万くらい軽く行きそう。。。
と、いうことで、今手持ちのカードで組むしかなさそうですが、レガシーで強いデッキってなんですかね?
エスパーストーンブレードのアップデートが一番楽そうですが、デスライトシャーマンの使い勝手やいかに(T-T)
と、いうことで、今手持ちのカードで組むしかなさそうですが、レガシーで強いデッキってなんですかね?
エスパーストーンブレードのアップデートが一番楽そうですが、デスライトシャーマンの使い勝手やいかに(T-T)
昨日の黒白ミッドレンジのまんまでゲームデイに参加。
2-0ID×2からのシングルエリミ3没。プレイマット欲しかったー
相手が青白系のコントロールでなければ、ネズミのビートができるので、安定性はあるんですかね。やっぱりもっさりしてますが。。
アメドリからのなごみどりは2年ぶりの大満足でした(^^)
2-0ID×2からのシングルエリミ3没。プレイマット欲しかったー
相手が青白系のコントロールでなければ、ネズミのビートができるので、安定性はあるんですかね。やっぱりもっさりしてますが。。
アメドリからのなごみどりは2年ぶりの大満足でした(^^)
ミッドナイトゲームデイinプリニークラブ
2014年8月9日 趣味 コメント (1)名古屋の金山駅から徒歩1分という素晴らしい立地のカードゲーム屋さんでした。
店内はプレイアブルなスペースが広く、ボードゲームもいくつかプレイできるように置いてあるので、時間と人が集まったらまた行きたい感じのお店です。
ミッドナイト系もイベントは、近場かつ自分の体力に余裕がある時は、他の予定と時間的にバッティングしないんで、いいですね、眠いけど。。
周りは全然知らないメンツばっかりだったけど、奇跡的に遊生さんがいたんで、終始だべってました。
一応ゲームデイの内容は、黒白ミッドレンジを使って、3-1IDからの一没でした。
ミッドレンジ対決にはそこそこ強いけど、青系のコントロールを相手にすると、ラスの雨嵐に心をおられ、重いスペルは通らずなので、もうちょっとフットワークが軽くてハンデスが使えるデッキのが良さそうです。
店内はプレイアブルなスペースが広く、ボードゲームもいくつかプレイできるように置いてあるので、時間と人が集まったらまた行きたい感じのお店です。
ミッドナイト系もイベントは、近場かつ自分の体力に余裕がある時は、他の予定と時間的にバッティングしないんで、いいですね、眠いけど。。
周りは全然知らないメンツばっかりだったけど、奇跡的に遊生さんがいたんで、終始だべってました。
一応ゲームデイの内容は、黒白ミッドレンジを使って、3-1IDからの一没でした。
ミッドレンジ対決にはそこそこ強いけど、青系のコントロールを相手にすると、ラスの雨嵐に心をおられ、重いスペルは通らずなので、もうちょっとフットワークが軽くてハンデスが使えるデッキのが良さそうです。
正しくはすまいるキングin安城夢屋ってことかも。
岡崎LOOPよりさらに近場なので、気軽に行ってこれたんで、10年前にやってたらなーとしょーもないことを…あと豊田の吉原にもお店があるみたいで、この辺りも店増えたなぁと。
夢屋は本屋&レンタルなので待ち時間な困ることなく、適度な人数と快適なスペースでした。
岡崎LOOPよりさらに近場なので、気軽に行ってこれたんで、10年前にやってたらなーとしょーもないことを…あと豊田の吉原にもお店があるみたいで、この辺りも店増えたなぁと。
夢屋は本屋&レンタルなので待ち時間な困ることなく、適度な人数と快適なスペースでした。
ようやく今の生活に慣れてきたので、MTGやりたいなーと思いつつ。
レガシーかモダン…そうモダンがやりたい!!やってみたいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
リストをさらっと見た限りだと2010-2011当時のスタンのカードがほとんどなんで、すぐデッキが組めそうなのも◎
ビスケさんとかおさゆ君と神戸目指してやりたいなーモダンヽ(*´▽)ノ♪
レガシーかモダン…そうモダンがやりたい!!やってみたいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
リストをさらっと見た限りだと2010-2011当時のスタンのカードがほとんどなんで、すぐデッキが組めそうなのも◎
ビスケさんとかおさゆ君と神戸目指してやりたいなーモダンヽ(*´▽)ノ♪
ようやっとDNを触る余裕ができたので、更新。。
春は新入社員が入ったり、異動があったりで、環境が激変する時期ですねー…
全然違う部署に移ったんで、まずは新しい職場のメタを把握するところで四苦八苦です。。。業務はとにかく回してみないと分かんないんで、時間が許す限りでやってみて、対人メタがとにかくキッツいな~((T_T))
GP吹上と大ヴァンガ祭なんてなかったんや
春は新入社員が入ったり、異動があったりで、環境が激変する時期ですねー…
全然違う部署に移ったんで、まずは新しい職場のメタを把握するところで四苦八苦です。。。業務はとにかく回してみないと分かんないんで、時間が許す限りでやってみて、対人メタがとにかくキッツいな~((T_T))
GP吹上と大ヴァンガ祭なんてなかったんや
FC2 GAMEDAY §哀しみの連鎖【追記】
2014年3月2日 趣味ということで、テニスが終わってからめちゃ急いで準備してゲームデーに行ってきました。デッキは先週日曜日の夕方からイジりだしたジャンドビート。続唱ジャンドの完全下位だけど、今のスタンダードならなぁいっかってことでΨ( ̄∇ ̄)Ψリストは大会結果にて。
20人前後のスイス5回戦のちシングルエリミ1没
1回戦 青白ミッドレンジ××
青白の神々と神話レアに言わされて負け×2。3ターン目以降は毎ターン神話レアを叩きつけられ…る可能性があるという。。
2回戦 赤白信心 ○○
信心が堪らないように序盤から丁寧に除去して勝ち。
3回戦 ナヤオーラ ×○○
アンタッチャブルなオーラバトラーに速やかに殴り切られて負け。コンボデッキとか無理。。
2ゲーム目以降は相手のオーラパワーが暴走していたので、クロックを用意しつつ致命傷を受けないようにケアして勝ち。
4回戦 トリコミッドレンジ ○×○
ヘルカイトが強くて勝ち。
5回戦 ID
トップ8にはあと1点あれば良かったので、普通にIDで3位通過。
シグルエリミ シミック始源体 ××
マナブーストから集中/探検連打から、始源体×3で負け。
サイドから頭蓋の摘出を突っ込んで、見事初手に来るも、色事故で撃てずにモジモジしてたら、相手の4ターン目に始源体を叩きつけられ、そこからさらに始源体で負け。
始源体が相手の手に吸い付き過ぎ…だは。。。
ヴァンガードは無限転生っていう新しいエキスパンション出だし、来週から新しい物語がスタートするから、要チェック!!
哀しみの連鎖は↓秘密にて
20人前後のスイス5回戦のちシングルエリミ1没
1回戦 青白ミッドレンジ××
青白の神々と神話レアに言わされて負け×2。3ターン目以降は毎ターン神話レアを叩きつけられ…る可能性があるという。。
2回戦 赤白信心 ○○
信心が堪らないように序盤から丁寧に除去して勝ち。
3回戦 ナヤオーラ ×○○
アンタッチャブルなオーラバトラーに速やかに殴り切られて負け。コンボデッキとか無理。。
2ゲーム目以降は相手のオーラパワーが暴走していたので、クロックを用意しつつ致命傷を受けないようにケアして勝ち。
4回戦 トリコミッドレンジ ○×○
ヘルカイトが強くて勝ち。
5回戦 ID
トップ8にはあと1点あれば良かったので、普通にIDで3位通過。
シグルエリミ シミック始源体 ××
マナブーストから集中/探検連打から、始源体×3で負け。
サイドから頭蓋の摘出を突っ込んで、見事初手に来るも、色事故で撃てずにモジモジしてたら、相手の4ターン目に始源体を叩きつけられ、そこからさらに始源体で負け。
始源体が相手の手に吸い付き過ぎ…だは。。。
ヴァンガードは無限転生っていう新しいエキスパンション出だし、来週から新しい物語がスタートするから、要チェック!!
哀しみの連鎖は↓秘密にて
【しょこらてぃえ】おじゃましまーす
2014年2月24日 TVオリビアさん、かっけーッス!!
祭ちゃんが彼氏の家に荷物を取りに行くところで、部屋に入ろうとするのを制するオリビア。
次のシーンで嫉妬を露にするオリビア、かっこわりー( ・∇・)そのプレイングはダメだ…コジレックで血染めの月が見えたのに、ソッコウで抜かないくらいのプレイングミス( ̄□ ̄;)!!
そーたは、合い変わらずのブラフ連打。思いきって行くときは行かないとあかんよー( ̄∇ ̄*)ゞタイミングを逃すとあっという間に負けに一直線。
やらないで後悔するより、やって失敗しても、しゃーないって次に進む方がいいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
祭ちゃんが彼氏の家に荷物を取りに行くところで、部屋に入ろうとするのを制するオリビア。
次のシーンで嫉妬を露にするオリビア、かっこわりー( ・∇・)そのプレイングはダメだ…コジレックで血染めの月が見えたのに、ソッコウで抜かないくらいのプレイングミス( ̄□ ̄;)!!
そーたは、合い変わらずのブラフ連打。思いきって行くときは行かないとあかんよー( ̄∇ ̄*)ゞタイミングを逃すとあっという間に負けに一直線。
やらないで後悔するより、やって失敗しても、しゃーないって次に進む方がいいΨ( ̄∇ ̄)Ψ
【VG】2月も半ば【mtg】
2014年2月16日 趣味 コメント (4)土曜日はVGショップ大会に参加しました。
デッキはシャドパラで、前回からの変更点はモルドレッドを1枚増やしてグレ3を4枚・4枚にしました。初心者講習会でライドできずに終わったゲームがあったんで…
大会は16人満員御礼の0-2ドロップ。。
ガードの切り方ご下手くそ過ぎて、終盤のプロレスに負ける感じなんで、今度からは中盤のガードをもうちょい低くするようにしよう。
無限転生から今のデッキに入るものが出るといいけどー。
アニメの方は主人公パワー炸裂であっという間に決着。カードのルールが20分1本勝負なんでその辺を意識して対戦がサクサク終わるんですかねぇ。次回は予定調和的に主人公対永遠のライバル…なのかな。
カードゲームの物語に有りがちな世界の危機を一応乗り越えちゃった感じですか、次の編成はどうなるんでしょうか。主人公の交代か、宇宙の危機か?( ̄ー ̄)
MTGはってゆーと、段々意識が遠退ってってますが、青単と黒コンは保持してます。
革新的な何かがあるまでは、まだ様子見ってことで。。。
デッキはシャドパラで、前回からの変更点はモルドレッドを1枚増やしてグレ3を4枚・4枚にしました。初心者講習会でライドできずに終わったゲームがあったんで…
大会は16人満員御礼の0-2ドロップ。。
ガードの切り方ご下手くそ過ぎて、終盤のプロレスに負ける感じなんで、今度からは中盤のガードをもうちょい低くするようにしよう。
無限転生から今のデッキに入るものが出るといいけどー。
アニメの方は主人公パワー炸裂であっという間に決着。カードのルールが20分1本勝負なんでその辺を意識して対戦がサクサク終わるんですかねぇ。次回は予定調和的に主人公対永遠のライバル…なのかな。
カードゲームの物語に有りがちな世界の危機を一応乗り越えちゃった感じですか、次の編成はどうなるんでしょうか。主人公の交代か、宇宙の危機か?( ̄ー ̄)
MTGはってゆーと、段々意識が遠退ってってますが、青単と黒コンは保持してます。
革新的な何かがあるまでは、まだ様子見ってことで。。。
大会に行ってきました。惑星クレイ総力戦っていうやつで、特殊ルールなんですってね。あんまり人いないんですかね。。
大会検索→近場→人…いないって感じだったんですが、お店の人のご厚意でデュエルスペースにいた常連の方にお声かけいただき、大会形式の初心者講習会を開いていただきました。
ラインとか勘違いしてたルールとかを正しく理解することができて感謝です。
ヴァンガード難しいですわー、3ターン目以降の行動の格付けができてなくて、場当たり的になってしまっている。。。1回でいいから場合分けを整理して、基本的な指針を立てて起きたいんですががが
大会検索→近場→人…いないって感じだったんですが、お店の人のご厚意でデュエルスペースにいた常連の方にお声かけいただき、大会形式の初心者講習会を開いていただきました。
ラインとか勘違いしてたルールとかを正しく理解することができて感謝です。
ヴァンガード難しいですわー、3ターン目以降の行動の格付けができてなくて、場当たり的になってしまっている。。。1回でいいから場合分けを整理して、基本的な指針を立てて起きたいんですががが
プレリに行って来ました。FC2はとっても賑わってました。
お弁当箱のカラーは青。パックを剥いてもパッとしたお持ち帰りもなく、重めの肉にディッチャ系と白のこれまた重たい除去。。うーん、2-2。GP吹上はリミテッドでしたっけ( ̄ー ̄)
ハピネスチャージが始まりましたが、1990年代初頭な感じがぷんぷんしますね。続きの番組で、名古屋ローカルの「ダ・ガーン」とか「天才クイズ」が今にも始まりそうな感じ~。
VGはなんだかなー。なんでレイジング・フォームじゃかなかったのか。。。
レンが完全に噛ませじゃないかー。。
お弁当箱のカラーは青。パックを剥いてもパッとしたお持ち帰りもなく、重めの肉にディッチャ系と白のこれまた重たい除去。。うーん、2-2。GP吹上はリミテッドでしたっけ( ̄ー ̄)
ハピネスチャージが始まりましたが、1990年代初頭な感じがぷんぷんしますね。続きの番組で、名古屋ローカルの「ダ・ガーン」とか「天才クイズ」が今にも始まりそうな感じ~。
VGはなんだかなー。なんでレイジング・フォームじゃかなかったのか。。。
レンが完全に噛ませじゃないかー。。
【月9】しょこらてぃえ
2014年1月27日 TVたまんないッス!!!
とにかくツボってて、思わずニヤニヤしてしまう( ̄∇ ̄*)ゞ
自分はドラマみたいなオイタはもう絶対できないけど、大学生な人は「最終コーナー死ぬ気で突っ込め」って感じで、多少の無茶はした方がいいよー( ̄ー ̄)
てことで、みんな月9見よまい\(^^)/
とにかくツボってて、思わずニヤニヤしてしまう( ̄∇ ̄*)ゞ
自分はドラマみたいなオイタはもう絶対できないけど、大学生な人は「最終コーナー死ぬ気で突っ込め」って感じで、多少の無茶はした方がいいよー( ̄ー ̄)
てことで、みんな月9見よまい\(^^)/
主人公パーティが疲弊する中、かつてのライバル達が駆けつける展開で、ようやくシャドパラ-撃退者を使っているレンが登場しました。(レンっていうと、メルブラが真っ先にry
対戦相手の櫂が使うデッキはかげろう。かげろうはビスケさん最強デッキなので、色々リストをながめていこともあって、アニメで名前が出てくるだけで、どういうカードか分かるまでに!
レンのFVが名前???な、ジャッジバウ・撃退者。能力が強かったら、デッキに投入するから、新セット発売はよ(^^)
櫂のFVはドラコキッド。コンローFV禁止後の最有力FVらしく、ちゃんとアニメとリアルがリンクしてていい感じ。
ダメージ4のLBするまでは基本的前座なんで、定石通りに手順が進んで来週に続く。
MTGは、大きくメタが変わらなそうなんで、ひとまず様子見ってことで( ̄ー ̄)
対戦相手の櫂が使うデッキはかげろう。かげろうはビスケさん最強デッキなので、色々リストをながめていこともあって、アニメで名前が出てくるだけで、どういうカードか分かるまでに!
レンのFVが名前???な、ジャッジバウ・撃退者。能力が強かったら、デッキに投入するから、新セット発売はよ(^^)
櫂のFVはドラコキッド。コンローFV禁止後の最有力FVらしく、ちゃんとアニメとリアルがリンクしてていい感じ。
ダメージ4のLBするまでは基本的前座なんで、定石通りに手順が進んで来週に続く。
MTGは、大きくメタが変わらなそうなんで、ひとまず様子見ってことで( ̄ー ̄)
めっちゃ久々に月9のドラマ見てます。
万人受けするかっていうと微妙ですが、個人的にツボにはまってますw
なんていうか2000年前後のドラマな感じがたまんないですwww
「アンティーク」とか「やまとなでしこ」的な感じでグッドです(^^)d
万人受けするかっていうと微妙ですが、個人的にツボにはまってますw
なんていうか2000年前後のドラマな感じがたまんないですwww
「アンティーク」とか「やまとなでしこ」的な感じでグッドです(^^)d